TYPE-MOON
※gooからリダイレクトでこの記事に来た方はもくじから記事をお探しください。■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ 本稿では『FGO』、オルガマリークエスト4(ステラマリー戦)の結末で示された、とある衝撃的な事象について取り上げま…
『うみねこのなく頃に』についてはこちらへ。『ローズガンズデイズ』についてはこちらへ。■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■特集■■「FGO」■ ■「月姫リメイク」■ ■TYPE-MOONの「魔法」■■特集■ 特集記事です。 ●FGO:空にあいた穴の謎(本当の地球はどこにある…
※gooからリダイレクトでこの記事に来た方はもくじから記事をお探しください。■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ FGO:Dr.ロマン殺しの選択/終局特異点アバン読解 筆者-Townmemory 初稿-2025年6月8日[奏章4までの情報を元にしていま…
※gooからリダイレクトでこの記事に来た方はもくじから記事をお探しください。■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■FGO:レイシフトとは何か(現状のまとめ) 筆者-Townmemory 初稿-2025年5月24日[奏章4までの情報を元にしています] FGO…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■FGO:カリオストロとシトナイとカルデアの者に関する着想 筆者-Townmemory 初稿-2025年2月23日[奏章3までの情報を元にしています] FGOに関する記事です。 一記事としてまとめるほどでもない雑多…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■FGO:アルトリアはなぜ特異点Fで踏み止まっているのか 筆者-Townmemory 初稿-2025年2月11日 特異点Fとアルトリア・ペンドラゴン・オルタについて、ちょっと思いついたことがあるので書きます。■第一…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■FGO:ブルーブックと地球白紙化に関するわりと壮大な話(置換魔術4) 筆者-Townmemory 初稿-2025年2月1日 FGO(Fate/Grand Order)に関する記事です。 掲題について取り上げます。 ブルーブックとは…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ FGO:マリスビリーの目的と事象収納(置換魔術その3) 筆者-Townmemory 初稿-2024年12月26日『Fate/Grand Order』(FGO)の黒幕とクライマックス予測に関する記事です。■関連記事●魔術理論“世界卵”…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ [FGO]物語の力(1)サーヴァントユニヴァースって何やねん 筆者-Townmemory 初稿-2024年10月2日 本稿ではFGOにおける「サーヴァントユニヴァース」について取り上げます。■便利な箱としてのユニヴ…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ FGO:続・置換魔術(確率化する私たち) 筆者-Townmemory 初稿-2023年12月24日●前回のまとめ 前回の内容を前提としたお話です。ので、前回をまずお読みください。こちらです。●FGO:置換魔術で置換…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ FGO:置換魔術で置換されうるもの(私たちとは何か) 筆者-Townmemory 初稿-2023年10月15日 FGO(Fate/Grand Order)に関する記事です。●置換魔術とは何か 「オーディール・コール 序」という場面に…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ TYPE-MOONとマイケル・ムアコック、そしてジーザス(TYPE-MOONの「魔法」(8)) 筆者-Townmemory 初稿-2023年9月17日 こないだ寝てる間に思いついた(よくあることです)ちょっとした話を。 最終…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■魔術理論“世界卵”はどういう理論なのか 筆者-Townmemory 初稿-2023年7月15日 固有結界を実現している魔術理論“世界卵”という理論があるとされています。 月姫リメイクに関して研究していた際に、「…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ 月姫リメイク(7)すべてが阿良句博士のしわざ・ロアの転生回数再び 筆者-Townmemory 初稿-2023年7月8日 わたくし、阿良句博士が好きすぎてどうにかなりそうでしてよ。このページでは、阿良句博…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ 月姫リメイク(6)天体の卵の正体・古い宇宙・続マリ/ラウ問題 筆者-Townmemory 初稿-2023年7月1日 前回(第5回) の後編です。直接的な続きとなりますので、少なくとも前回を読んでからここに…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■月姫リメイク(5)マーリオゥ/ラウレンティス同一人物問題・逆行運河したいロア 筆者-Townmemory 初稿-2023年6月24日 最初にロアのパンティオンについて語り、次にマーリオゥ/ラウレンティスの話…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■月姫リメイク(4)ロアのイデア論・イデアブラッドって何よ 筆者-Townmemory 初稿-2023年6月17日 第三回からひきつづいてロアの話です。(月姫はだいたい全部ロアの話なんだけど) 順番にお読みい…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■月姫リメイク(3)ロアの転生回数とヴローヴに与えた術式 筆者-Townmemory 初稿-2023年6月10日 今回と次回で、ロアについて集中的に取り上げます。 一連の投稿は続き物です。 第1回から順序よく読…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■月姫リメイク(2)原理血戒と大規定・下 筆者-Townmemory 初稿-2023年6月3日 後編です。 前半を読んでからここにお越し下さい。 前編はこちら。 月姫リメイク(1)原理血戒と大規定・上 以後、7…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■月姫リメイク(1)原理血戒と大規定・上 筆者-Townmemory 初稿-2023年5月28日『月姫』リメイク版のお話です。 作中の謎っぽいものについて、「私はこう読んだけれども」くらいの話をしていきます。…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■TYPE-MOONの「魔法」(7):蒼崎青子は何を求めてどこへ行くのか 筆者-Townmemory 初稿-2022年4月2日 07時46分55秒 今回は蒼崎青子が何者なのかです。第五魔法の内容も修正します。 本稿はTYPE-MOON…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■TYPE-MOONの「魔法」(6):「第六法」と「第六魔法」という双子 筆者-Townmemory 初稿-2022年3月27日 10時33分56秒 今回はズェピアがなぜワラキアの夜=タタリになったか。それに付随して再び第六…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■TYPE-MOONの「魔法」(5):第六法という人類滅亡プログラム 筆者-Townmemory 初稿-2022年3月26日 13時31分12秒 今回は第六魔法と第六法を取り上げます。 本稿はTYPE-MOON作品の世界観に設定されて…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■ TYPE-MOONの「魔法」(4):第五の継承者はなぜ青子なのか 筆者-Townmemory 初稿-2022年3月16日 11時30分07秒 今回は第五魔法を取り上げます。 本稿はTYPE-MOON作品の世界観に設定されている「魔法…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■TYPE-MOONの「魔法」(3):第四魔法はなぜ消失するのか 筆者-Townmemory 初稿-2022年2月21日 19時21分20秒 本稿はTYPE-MOON作品の世界観に設定されている「魔法」に関する仮説です。三回目となりま…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■TYPE-MOONの「魔法」(2):初期三魔法は循環する 筆者-Townmemory 初稿-2022年2月14日 03時27分43秒 前回の直接的な続きです。前回を読んで内容をふまえないと意味がわからないはずです。 これまで…
■TYPE-MOON関連記事・もくじ■■うみねこのなく頃に もくじ■TYPE-MOONの「魔法」(1):無の否定の正体 筆者-Townmemory 初稿-2022年2月14日 02時21分23秒 ☆●6つの魔法の内訳を考える会 皆さん、お久しぶりです。 今回はTYPE-MOON作品の「魔法」に関する説を…